広島県の浮気調査ならPIO探偵事務所広島にお任せください。

探偵コラム

「もしかして浮気?」日常生活で見られる浮気をする人の特徴とは

夫婦間の永遠の課題ともいえる浮気。今、夫婦仲が良くても「いつか浮気されたらどうしよう」と不安を覚えてしまう方も少なくありません。また、「もしかして浮気?」と疑い始めたら、どうやってでも浮気の真偽を確かめたいという方も多いでしょう。そこで今回は、配偶者を怪しいと思ったらチェックしておきたい、日常生活で見られる浮気をする人の特徴をご紹介します。浮気をされた後の対策法もまとめたので、参考にしてみてくださいね。

もしかして浮気?普段の生活で見られる特徴とは

早速、浮気をする人の特徴を見ていきましょう。パートナーの浮気を疑っている方は、当てはまる項目がないかどうかチェックしてみてください。

残業や飲み会、休日出勤が増える

「いつもならそこまで残業はないのにな」「今年から突然休日出勤するようになった」。こんなできごとに心当たりはありませんか?浮気・不倫をするためには、家族に嘘をつく必要があります。浮気の言い訳として最も多いのが、残業や職場関係者との飲み会など、仕事に関連するもの。なぜか最近になって忙しそうにしている、休日に家を空けることが増えたのであれば、注意しておいてもよいかもしれません。

ただし、本当に仕事で忙しくしているのであれば「浮気をしているのか」と問い詰めるのはおすすめできません。冷静に行動を見守り、まずは相手に浮気の痕跡を敢えて残してもらうよう立ち回るとよいでしょう。

スマホを肌身離さず携帯している

浮気相手との連絡手段は、大抵の場合がスマートフォンを使います。メッセージアプリやSNS、通話・メールなどさまざまな機能を使うことが予想できますが、このやりとりは家族に隠れて行わなければなりません。

そのため、浮気をする人はスマホに執着する傾向があります。浴室やトイレにまで持ち込んでいたり、通話を家の外でしていたりする特徴があるため注意しておきましょう。

服装や好みが変わった

普段は仕事着しか購入しないのに、突然おしゃれに目覚めて見た目に気を遣うようになった。妻が新しい下着を購入するようになった。こんな変化も、実は浮気をしている人の特徴に当てはまります。

浮気相手がもし自分よりも若ければ、男女かかわらず「見た目にも若い格好」を心がけるでしょう。普段は気にしていない下着に注意を向けるのも、パートナー以外の異性との関係性を疑わせます。これだけでは浮気をしているとは断言できないため、もし怪しいと思ったら判断の材料のひとつとしてみるのもよいかもしれません。

突然優しくなったり怒ったり態度が変わった

配偶者以外との恋愛は、安定せず浮き沈みが激しいもの。さらに不倫する人の中には「家族に申し訳ない」とうしろめたさを感じているときもあります。こうした感情の起伏が態度に現れ、浮気の罪滅ぼしに突然プレゼントを買ってきたり、優しく接したりという行動に出るのです。

反対に優しいパートナーだったにもかかわらず、ひどい言い草をしたり怒りっぽくなったりするのは、もしかすると現在の夫婦関係を解消し、浮気相手と一緒に暮らしたい願望があるのかもしれません。どれも浮気の可能性を見極める段階であり、必ずしも「浮気をしている」とは言い切れませんが、これらの特徴が見られたら努めて冷静になり行動を見守ることをおすすめします。

浮気の疑いが確信に変わったら

先ほどご紹介した浮気をしている人の特徴に、「ほとんどすべて当てはまる」「どう考えても浮気しているに違いない」と思ったら、浮気されたときの対処法を考えておきましょう。浮気は夫婦関係をおびやかす、裏切りとも取れる行為です。いざというときに正しく対処できるよう、まずはできることから見ていきましょう。

自分の意見をはっきり伝える

隠れて浮気の証拠を探したり、変に駆け引きをして浮気を長引かせたくないと思ったりしたら、自分の意見を伝えてみるのも一つの手段です。「最近残業が多いけれど、会社の○○さんに聞いたら仕事はしていないみたいだね」「会社の飲み会の日、教えてもらった居酒屋には行かなかったようだけど」といった確信をついた聞き方をすると、相手も「浮気はばれている」と感じるはずです。

ただし、浮気の確たる証拠があるわけではありません。上記のような聞き方をしても、言い訳を並べる人もいるでしょう。もし浮気をされても夫婦の関係を優先させる自信があるのであれば、「万が一浮気をしていたら、すぐに離婚します」とくぎを刺しておくのも有効的です。また、浮気は遊び心で本気ではないと思ったら「正直に言えば許すから話して欲しい」と伝えれば、もしかすると浮気を認めることがあるかもしれません。

探偵や興信所に浮気調査を依頼する

探偵や興信所では、浮気の有無を調べてもらい証拠が手に入る「浮気調査」が用意されています。どうしても浮気を巧みに隠す傾向があるパートナーに悩んでいたり、そもそも浮気相手が誰かもわからず、確実な証拠を手に入れたいと思っていたりする方は、無料の相談から始めてみてはいかがでしょうか。

浮気調査では調査料金がかかりますが、浮気の証拠が手に入れば離婚調停や離婚裁判でも使えます。パートナーが浮気をしているが、このままだと泣き寝入りすることになりそう…といった事態であればプロの力を借りるのもおすすめです。

また「子供が小さく相談に行くことができない」「最近のご時世で外出を控えている」といった方でも、メールや電話などでリモート相談も可能です。探偵や興信所は全国各地に多数存在するため、一度自宅近くの事務所を検索し気になるところ数社に連絡をしてみましょう。

まとめ

パートナーが浮気をしているかも、と思ったら、まずは今回ご紹介した浮気をしている人の特徴に当てはまるかをチェックしてみてください。疑いが確信に変わったら、夫婦で話し合ったり場合によってはプロの力を借りたりするのもおすすめです。浮気をされた側は、非常に精神的な苦痛を受けます。自分ひとりで悩み、解決しようとせず、周囲の力や専門家の意見を取り入れて浮気問題を解決していくことが大切です。

お気軽にご相談ください。

PIO探偵事務所では、様々なお悩みに対応しております。

お気軽にご相談ください。

探偵コラムColumn